top of page

デジタル金融で持続可能な社会を創る

私達は、デジタル投資銀行として「サステナブル・ファイナンス」や「インパクト投資」をテーマに「社会に貢献する金融」を追求していきます。

当社の社名「SOCIAL COMMON CAPITAL」は「社会的共通資本」の英訳から来ています。「社会的共通資本」とは、ゆたかな経済生活を営み、すぐれた文化を展開し、人間的に魅力ある社会を安定的に維持することを可能にするような社会的装置を指します。
このように社名にも上記の理念が込められています。

SERVICE

運営サービス

融資型クラウドファンディング
logo_COMMOSUS.png
Group 3.png

融資型クラウドファンディング「COMMOSUS」は「インパクト投資のプラットフォーム」を目指し、経済的リターンと社会的リターンの双方を追求する中小企業に対して成長資金を供給。同時に、個人投資家によるインパクト投資を促進します。

サービス名の「COMMOSUS(コモサス)」は、「COMMONS」(共有地、寄合、これらを転じて事業者と事業に共感した人たちが寄り集まれる場所と解釈)と「SUSTAINABLE FINANCE」(持続可能な社会を創る金融)を組み合わせた造語となっております。

Vector.png

COMPANY

会社情報

会社概要
会社名

株式会社SOCIAL COMMON CAPITAL

代表者

大畑 広太

所在地

〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-19 2F

役員構成

代表取締役 大畑 広太
取締役 加藤 義隆

取締役 鳴海 聖
監査役 高村 純一

設立

2022年6月10日

資本金

1億7,100万円(資本準備金を含む)

事業内容

融資型クラウドファンディング事業
インターネットを利用した金融ほか金融業全般

BOARD MEMBER

役員紹介

代表取締役

​大畑 広太

2007年同志社大学経済学部卒業。大手広告会社、PR代理店等を経て、株式会社CAMPFIREにてマーケティング業務、中長期事業計画の策定、予実管理、リスクマネジメント、上場準備プロジェクトの推進などの経営企画業務に従事。2023年9月SOCIAL COMMON CAPITAL代表取締役に就任。

​取締役

​鳴海 聖

大学卒業後、都市銀行に入行。中小〜大企業向けの法人営業、官公庁出向にてPEファンドへの出資業務、持株会社での経営企画業務やDX推進業務などに従事。2022年から株式会社TRIADに参画、Finance・Legal Department Manager。

取締役

加藤 義隆

1998年日本銀行に入行。景気調査、為替介入、金融調節、統計企画などに従事。2012年に退職後、投資銀行において公共ファイナンスや事業投資の責任者などを歴任。2019年8月 株式会社CAMPFIRE SOCIAL CAPITAL(現㈱コモサス)代表取締役、2021年7月 株式会社CAMPFIRE SOCIAL BANK(現㈱コモサスバンク)代表取締役、2022年6月 当社代表取締役に就任。一橋大学大学院卒(金融戦略MBA)。

監査役

高村 純一

1977年生まれ、福岡県出身。2004年paperboy&co.(現GMOペパボ株式会社)に入社、ムームードメイン事業本部長、国際化推進部部長、プロモーション戦略室室長などを歴任。2016年株式会社CAMPFIRE取締役、2019年3月同社監査役。イジゲン取締役、ザイナスグループ取締役、マネーフォワードベンチャーパートナーズ株式会社における「HIRAC FUND」のパートナーなどを経て、2022年8月株式会社 SOCIAL COMMON CAPITAL監査役、2022年9月より株式会社CAMPFIRE SOCIAL CAPITAL(現㈱コモサス)、株式会社CAMPFIRE SOCIAL BANK(現㈱コモサスバンク)の監査役に就任。情報経営イノベーション専門職大学客員教授。

グループ会社
会社名

株式会社コモサス

代表者

加藤 義隆

所在地

〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-19 2F

資本金

1億6,000万円(資本準備金を含む)

事業内容

融資型クラウドファンディングにおける募集及び
私募の取り扱い業務(第二種金融商品取引業)

登録/加入協会

第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2973号
/一般社団法人第二種金融商品取引業協会

logo_COMMOSUS_little.png
Vector_edited.png
会社名

株式会社コモサスバンク

代表者

細野 太郎

所在地

〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-19-19 2F

資本金

1億9,800万円(資本準備金を含む)

事業内容

貸金業

登録/加入協会

東京都知事(1)第31876号/日本貸金業協会第006206号

logo_CB.png
Vector_edited.png

CONTACT

お問い合せ

送信完了

bottom of page